2022年03月06日 14:04
卒団式≫
カテゴリー │6年生
3/5(土)芳川小学校体育館にて、第50期卒業式が行われました。
当日仕事で来られなかった荒木代表に代わって、木野コーチより
卒団生12人全員揃って、卒団証書をうけとりました。

今年度は新型コロナウイルスの影響で、夏も冬も思うような活動ができず、
例年通りではない中で、NTTでも悔しい結果におわりましたが
このメンバーで一緒にサッカーができた事は子ども達の思い出に、しっかりと刻まれたと思います。
代表はじめ、木野コーチ、藤田コーチ、他コーチの皆様、父母の会の皆様、OBの方々、地域の皆様へ
代50期卒団生一同、心より感謝申し上げます。

芳川sss大好き!ありがとう!
当日仕事で来られなかった荒木代表に代わって、木野コーチより
卒団生12人全員揃って、卒団証書をうけとりました。

今年度は新型コロナウイルスの影響で、夏も冬も思うような活動ができず、
例年通りではない中で、NTTでも悔しい結果におわりましたが
このメンバーで一緒にサッカーができた事は子ども達の思い出に、しっかりと刻まれたと思います。
代表はじめ、木野コーチ、藤田コーチ、他コーチの皆様、父母の会の皆様、OBの方々、地域の皆様へ
代50期卒団生一同、心より感謝申し上げます。

芳川sss大好き!ありがとう!
2022年01月15日 17:17
2022年1月15日河輪河川敷G練習試合≫
カテゴリー │2年生
1/15日(土)河輪河川敷グランドで今年初の練習試合がありました









たくさん練習してきたパスサッカーをしたいけれど

体を張ってゴールを守ってカッコいい


ゴールを決めた後のこのとびっきりの笑顔

チームの守護神からの的確な指示が飛び交う中、広いグランドを走り回ります










相手チームが強くて中々パスが通らなかったね




さすが芳川のエース
ベンチからでも試合に参加してトレーニングを怠りません




まだまだ試合が続く日々
今日の試合で出た課題を練習して次の試合に活かしていけるといいね

今日の試合で出た課題を練習して次の試合に活かしていけるといいね

お相手してくださったリュウチFCさん、レゾン袋井さんありがとうございました

1 レゾン袋井 1-3 芳川
2 リュウチFC 1-0 芳川
3 レゾン袋井 1-9 芳川
4 リュウチFC 4-1 芳川
2022年01月14日 23:57
1/9 U-11 SANARU Challenge Cup 2022≫
カテゴリー │5年生
さなるチャレンジカップ2日目
1/8(土)のみんなのがんばりで、見事2位トーナメントへの参加が決まりました。
風が吹くと肌寒く感じるものの、日差し
は暖かく、絶好のサッカー
日和
目標はもちろん2位リーグ優勝です
いよいよ第一試合 VS豊川 が始まります。
背中から上が見えなくなるほどふかーくお辞儀をした後は…

いつも通り円陣を組んで、気合を入れ、

そして運命(
)のキックオフ

3-2 で競り勝ち、見事一回戦を突破しました!パチパチ
全員で守って



その守りに、エースが2得点で応えてくれた試合でした
第二試合 VS横内
相手に押されながらも、全力で守って


なんとか前半を0点で折り返したものの、
さすがに相手が強かったせいか、
前半終了時点で「もしかしたら勝てるかも
…」なんて
親たちが調子に乗ってしまったせいか(ごめんなさい)、
残念ながら 0-2 で負けてしまいました
悔しい試合だったけど、次は2位リーグの3位決定戦!←少しややこしい
気持ちを切り替えて試合に臨みます。
コーチの指導もいつも以上に力が入っているように見えます!!!

第三試合 VS刈谷
負けられない戦い…3位決定戦が始まりました。
親の声援にこたえてくれるかのように、鮮やかに先制ゴールを決めてくれました
でも、やはり三位決定戦だけあって、簡単には勝たせてもらえません。
大事な1点を
守って
守って
守って
守って
待ちに待った試合終了のホイッスルが
!!!
さなるChallenge Cup 2022 は
2位リーグ 「第三位✨」 という素晴らしい成績で幕を閉じました。
他のチームと比べると、小さな子が多いチームだと思ってたけど、
どうしてだろう?ピッチに立つとみんなとっても大きく見えた。
おまけに2位リーグ優勝なんて大きすぎる目標だと思ったけど
全然そんなことなかった。あともう一歩のところまで来たんだから。
大きすぎる目標だなんて思っちゃってごめんね
いつもいつも想像以上の感動をありがとう!
主催のさなるスポーツ少年団サッカー部の皆様はじめ、
対戦チームの皆様、参加された全ての皆様、
素敵な大会を本当にありがとうございました。
おまけ
実は三位決定の立役者!?
大活躍のボールボーイたち
1/8(土)のみんなのがんばりで、見事2位トーナメントへの参加が決まりました。
風が吹くと肌寒く感じるものの、日差し



目標はもちろん2位リーグ優勝です

いよいよ第一試合 VS豊川 が始まります。
背中から上が見えなくなるほどふかーくお辞儀をした後は…

いつも通り円陣を組んで、気合を入れ、

そして運命(


3-2 で競り勝ち、見事一回戦を突破しました!パチパチ

全員で守って



その守りに、エースが2得点で応えてくれた試合でした

第二試合 VS横内
相手に押されながらも、全力で守って


なんとか前半を0点で折り返したものの、
さすがに相手が強かったせいか、
前半終了時点で「もしかしたら勝てるかも

親たちが調子に乗ってしまったせいか(ごめんなさい)、
残念ながら 0-2 で負けてしまいました

悔しい試合だったけど、次は2位リーグの3位決定戦!←少しややこしい
気持ちを切り替えて試合に臨みます。
コーチの指導もいつも以上に力が入っているように見えます!!!

第三試合 VS刈谷
負けられない戦い…3位決定戦が始まりました。
親の声援にこたえてくれるかのように、鮮やかに先制ゴールを決めてくれました

でも、やはり三位決定戦だけあって、簡単には勝たせてもらえません。
大事な1点を
守って

守って

守って

守って

待ちに待った試合終了のホイッスルが

さなるChallenge Cup 2022 は
2位リーグ 「第三位✨」 という素晴らしい成績で幕を閉じました。
他のチームと比べると、小さな子が多いチームだと思ってたけど、
どうしてだろう?ピッチに立つとみんなとっても大きく見えた。
おまけに2位リーグ優勝なんて大きすぎる目標だと思ったけど
全然そんなことなかった。あともう一歩のところまで来たんだから。
大きすぎる目標だなんて思っちゃってごめんね

いつもいつも想像以上の感動をありがとう!
主催のさなるスポーツ少年団サッカー部の皆様はじめ、
対戦チームの皆様、参加された全ての皆様、
素敵な大会を本当にありがとうございました。


実は三位決定の立役者!?
大活躍のボールボーイたち

2022年01月10日 13:05
1/9 東法人杯 2次リーグ≫
カテゴリー │3年生
1月9日(日)
3年生は東法人杯2次リーグがありました
今日も朝から現地に着き次第
しっかりアップ

本日は3試合
4チーム内で1位になれば決勝トーナメントに
いけるのです!!
だから
今日はみんな意気込みが違います!!
必死で相手と戦い
ボールに食らいつきます

「負けたくない!!」
そんな声が聞こえてくるような
白熱した試合でした

みんなの力を合わせて
いっぱいパワーを貯めて!!

しかし…
相手は強かった
結果は
有玉3-1
浜松和地0-0
パラヴェンセル1-4
2次リーグ内で2位だったため
ここで彼らの東法人大会は
終了しました
まだまだ課題が沢山
みんな一人一人がレベルアップして
4年生の公式戦では
もっともっと上を目指して
練習頑張ろう!!
山田コーチ、天野コーチ
いつも暖かい眼差しで子供たちを見守って頂き
ありがとうございます

子供たち
きっと次は頑張ってくれると思います!!
引き続きご指導の程よろしくお願いします
3年生は東法人杯2次リーグがありました
今日も朝から現地に着き次第
しっかりアップ

本日は3試合
4チーム内で1位になれば決勝トーナメントに
いけるのです!!
だから
今日はみんな意気込みが違います!!
必死で相手と戦い
ボールに食らいつきます

「負けたくない!!」
そんな声が聞こえてくるような
白熱した試合でした

みんなの力を合わせて
いっぱいパワーを貯めて!!

しかし…
相手は強かった
結果は
有玉3-1
浜松和地0-0
パラヴェンセル1-4
2次リーグ内で2位だったため
ここで彼らの東法人大会は
終了しました
まだまだ課題が沢山
みんな一人一人がレベルアップして
4年生の公式戦では
もっともっと上を目指して
練習頑張ろう!!
山田コーチ、天野コーチ
いつも暖かい眼差しで子供たちを見守って頂き
ありがとうございます

子供たち
きっと次は頑張ってくれると思います!!
引き続きご指導の程よろしくお願いします
2022年01月10日 11:33
JFA U-12サッカー後期リーグ戦≫
カテゴリー │6年生
6年生は今、JFA U-12サッカー後期リーグ戦を戦っています!
最後の公式戦となりました。気合いを入れてがんばっています!
☆試合結果☆
11/7(日)
vs アヴェニール 2-3
vs 新居イエロー 2-2
11/14(日)
vs 飯田JFC 1-1
vs 河輪 3-1
12/5(日)
vs 相生 1-1
vs サントスゼブラ 2-1

2クール目が1/15(土)からスタートします。
全力で頑張りますので応援よろしくお願いします!
最後の公式戦となりました。気合いを入れてがんばっています!
☆試合結果☆
11/7(日)
vs アヴェニール 2-3
vs 新居イエロー 2-2
11/14(日)
vs 飯田JFC 1-1
vs 河輪 3-1
12/5(日)
vs 相生 1-1
vs サントスゼブラ 2-1

2クール目が1/15(土)からスタートします。
全力で頑張りますので応援よろしくお願いします!
2022年01月09日 13:29
さなるチャレンジカップ≫
カテゴリー │5年生
つま恋でさなるチャレンジカップがありました。
1試合目
vs 葵が丘 0-4
2試合目
vs 浜北FC 2-1
年明け初の試合でした。
みんな身体がなまってたのかな…
けど2試合目は
みんな頑張って勝つことができました
2日目の2位トーナメント
優勝できるといいなぁ…
みんながんばろっ
※写真なくてごめんなさい
1試合目
vs 葵が丘 0-4
2試合目
vs 浜北FC 2-1
年明け初の試合でした。
みんな身体がなまってたのかな…
けど2試合目は
みんな頑張って勝つことができました
2日目の2位トーナメント
優勝できるといいなぁ…
みんながんばろっ
※写真なくてごめんなさい
2022年01月09日 10:59
愛知遠征≫
カテゴリー │6年生
12/11(土) 12(日)で愛知遠征へ行ってきました!
これまでコロナ禍で行けなかったので、初めての遠征をみんな楽しみにしていました!
貸切バスでの移動も楽しみの一つ♬

11日(土)は愛知県愛西市の木曽三川公園東エリアサッカーグランドで練習試合をしました。

☆試合結果☆
4-4 positivo
0-3 七和
1-1 positivo
0-7 名古屋98
0-5 名古屋98
冷たい風が吹く中、全力で走りきりました!

宿泊は津島市のマルト旅館さんにお世話になりました。

12日(日)は東海ブロックスポーツ少年団競技別交流大会へ参加しました。
☆試合結果☆
0-7 伊勢YAMATO FC jr (三重)
0-7 富士松FC (愛知)
4-2 川辺少年サッカークラブ (岐阜)

3位入賞で表彰して頂きました(^^)

このメンバーで行けた事を本当に嬉しく思っています。
少年団生活も残り3ヶ月。
今後は、初蹴り、リーグ戦、東ライオンズ大会、卒団式となります。

6年生として最後まで頑張ります!
これまでコロナ禍で行けなかったので、初めての遠征をみんな楽しみにしていました!
貸切バスでの移動も楽しみの一つ♬

11日(土)は愛知県愛西市の木曽三川公園東エリアサッカーグランドで練習試合をしました。

☆試合結果☆
4-4 positivo
0-3 七和
1-1 positivo
0-7 名古屋98
0-5 名古屋98
冷たい風が吹く中、全力で走りきりました!

宿泊は津島市のマルト旅館さんにお世話になりました。

12日(日)は東海ブロックスポーツ少年団競技別交流大会へ参加しました。
☆試合結果☆
0-7 伊勢YAMATO FC jr (三重)
0-7 富士松FC (愛知)
4-2 川辺少年サッカークラブ (岐阜)

3位入賞で表彰して頂きました(^^)

このメンバーで行けた事を本当に嬉しく思っています。
少年団生活も残り3ヶ月。
今後は、初蹴り、リーグ戦、東ライオンズ大会、卒団式となります。

6年生として最後まで頑張ります!
2022年01月05日 00:24
2021年12月25日 7班交流戦(河輪河川敷)≫
カテゴリー │5年生
時間がたつにつれ、寒さと風が強まる中、なれない芝のグラウンドで頑張りました。




★対戦結果★
①芳川 VS 白脇 ②芳川 VS 河輪
0 - 0 3 - 1
③芳川 VS 龍禅寺
2 - 2
よく頑張りました。これからも、寒さを忘れるほどの熱いプレーをたくさん見せてくれるのを楽しみにしています。
対戦相手のチームの方々、ありがとうございました。




★対戦結果★
①芳川 VS 白脇 ②芳川 VS 河輪
0 - 0 3 - 1
③芳川 VS 龍禅寺
2 - 2
よく頑張りました。これからも、寒さを忘れるほどの熱いプレーをたくさん見せてくれるのを楽しみにしています。
対戦相手のチームの方々、ありがとうございました。
2021年12月22日 18:58
アゼリアカップ2日目≫
カテゴリー
アゼリアカップ2日目!
今日は昨日より1時間早く集合…
やっぱり寒い…
今日は2年生の力を借りれない為
頼もしい助っ人が‼︎‼︎
試合前のお話はコーチの話しを真剣に
聞けるようになったね!


試合をするたびに感じる…
芳川の子達の体格の小ささ!
もっとみんな食べて大きくならなきゃ!
そして声を出してこうね。
2次リーグまでまだまだ個人の課題はたくさん。
頑張ろうね‼︎
お父さん・お母さん達も二次リーグに向けて
気合い十分!
対戦相手・運営の方ありがとうございました。
今日は昨日より1時間早く集合…
やっぱり寒い…
今日は2年生の力を借りれない為
頼もしい助っ人が‼︎‼︎
試合前のお話はコーチの話しを真剣に
聞けるようになったね!


試合をするたびに感じる…
芳川の子達の体格の小ささ!
もっとみんな食べて大きくならなきゃ!
そして声を出してこうね。
2次リーグまでまだまだ個人の課題はたくさん。
頑張ろうね‼︎
お父さん・お母さん達も二次リーグに向けて
気合い十分!
対戦相手・運営の方ありがとうございました。
2021年12月21日 20:34
静岡キッズサッカーフェスティバル@エコパ≫
カテゴリー
2021年12月19日エコパにて静岡キッズサッカーフェスティバルに参加しました⚽️

初戦TOKAIと死闘の末1-1の引き分け…
コイントスすることに‼️
…………天は試練を与えたのか、今回は負けました。
でも得るものは多く、次の試合につなげました❗️





7-0と頑張りました✨
トロフィーももらい、頑張った証をもらえ嬉しいね♡

今年最後の試合頑張りました
来年もさらに頑張ります❗️
パパママも応援さらにがんばります

運営していただきました皆様ありがとうございました。

初戦TOKAIと死闘の末1-1の引き分け…
コイントスすることに‼️
…………天は試練を与えたのか、今回は負けました。
でも得るものは多く、次の試合につなげました❗️





7-0と頑張りました✨
トロフィーももらい、頑張った証をもらえ嬉しいね♡

今年最後の試合頑張りました
来年もさらに頑張ります❗️
パパママも応援さらにがんばります

運営していただきました皆様ありがとうございました。